宣伝広報(ライター)今のスキル・経験が
そのまま生かせる

  • POINT 1

    得意なメディアを
    選べる

    紙・Web10以上のメディアがあるから、あなたの得意ジャンルで勝負できます。

  • POINT 2

    ライターから編集へ
    キャリアアップ可能

    書くだけでキャリアを終えない。将来は編集や企画の仕事にも挑戦できます。

  • POINT 3

    業績好調の環境で
    安心して働ける

    正社員として長くしっかりとキャリアを積んでいけます。

仕事の特徴宣伝広報(ライター)の仕事

  • 正社員として末長く
  • キャリアを積んでいけます。
  • あなたの得意なメディアをお任せ

    あなたの得意なメディアをお任せ

    業界最大手の専門誌「月刊 会計事務所」、さらに自社の販促物やオウンドメディアなど、紙・Web合わせて約10種の社内メディアから選び放題。自分の得意なスタイルで取り組めます。

    さらに「専門誌の電子書籍化」や「動画配信サービス」など魅力的な企画もスタート予定。現職のライター・記者・編集者の方はもちろんですが、キャリアの浅い駆け出しライターの方も大歓迎。ぜひご応募ください。

  • 希望に応じて選べるキャリアパス

    希望に応じて選べるキャリアパス

    ライターとして、専門スキルを深めるのはもちろんですが、各メディアの企画・編集職としてのキャリアアップもお薦めです。例えば、「月刊 会計事務所」の編集長のポストだって、今からであれば十分狙えます。

    さらにキャリア志向のある方は、宣伝・広報の責任者として、古田土の広報戦略全体を担うポジションもご用意。あなたの希望に沿って様々なキャリアパスが選べます。

  • 安定企業だから、安心してキャリアが積める

    安定企業だから、
    安心してキャリアが積める

    設立から30年以上も連続で増収を達成している古田土経営。会社の成長に伴い、宣伝・広報部門を強化中です。自社メディアもどんどん増えており、ライター職の採用は重要な経営テーマ。だから経験は浅くとも、「とにかく書きたい!」という熱い想いがあれば大歓迎。あなたがしっかりキャリアを伸ばせるよう、教育への投資も惜しみません。

    ライター職はもちろん「正社員採用」ですので安定感も抜群です。10年・20年・30年といった長期的なスパンでしっかりとキャリアを伸ばしてくださいね。

1日の流れ

  • 8:30
    出社(掃除・朝礼)

    朝の掃除と朝礼後、仕事の準備を行います。

  • 9:15
    メールチェック・問合せ対応

    お客様のメール確認や経営支援塾に関するお問合せに対応します。

  • 10:00
    外部協力会社との打合せ

    記事や動画等のコンテンツ制作について打合せをします。

  • 12:00
    昼食

    メンバーと会社近くのお店でランチです。

  • 13:00
    HP更新・効果測定

    自社サイトのお知らせ更新やデータ分析を行います。

  • 14:30
    会報誌の取材・撮影

    カメラマンに同行し、取材と撮影サポートをします。

  • 16:30
    動画編集

    編集ソフトを使って、簡単な動画制作を行います。

  • 18:00
    退社

    本日のタスクがすべて片付いたので、帰宅します。

  • このような方に
    おすすめの仕事です

    • 自分の文章力を生かせる環境で働きたい方
    • とにかく書くことが好きという方
    • 色々なコンテンツの原稿を書いてみたい方(好奇心旺盛な方)
  • このような方には
    おすすめしません

    • 当社の理念・ビジョンに共感いただけない方
    • 成長意欲がなく、変化を求めない方

社員インタビュー

宣伝広報(ライター) 2018年/中途入社

  • より多くの方に、
  • 古田土の魅力を伝えたい
  • 宣伝広報が立ち上がった経緯を教えてください

    宣伝広報が立ち上がった経緯を
    教えてください

    今までは表立った広報活動をすることなく、お客様が増え、紹介に至っていました。

    しかし、今後はより多くのお客様に古田土の魅力をお伝えするために、会社のブランド力をより強固にしていきたいと考え、部署を立ち上げることになりました。

  • 宣伝広報の仕事を引き受けた理由を教えてください

    宣伝広報の仕事を引き受けた理由を
    教えてください

    私は元々、自分の好きなことや興味のあることをブログで発信していました。反響は少ないですが、「この情報、本当に参考になりました!」と感謝されると嬉しかったです。

    こうして、浅いながらも情報発信をコツコツ続けていたのですが、あるとき社長から「古田土経営の宣伝広報をやってみないか?」と誘われたのです。趣味が仕事になるなんて、こんなチャンス滅多にないと思い、この仕事を引き受けることにしました。

  • 宣伝広報がチームとして目指すビジョンとは?

    宣伝広報がチームとして目指す
    ビジョンとは?

    古田土経営の魅力をもっとたくさんの方に伝えられるよう、チームの規模を大きくしていきたいです。

    メンバー全員が一体となって制作した会報誌やチラシ、パンフレットをきっかけにお客様が増えれば宣伝広報の存在意義も大きくなりますし、チームの士気も上がります。

    結果を出すことで、制作の楽しさや面白さを全員で分かち合い、お互いが成長する強いチームにしていきたいです。

  • 新しい仲間に向けてメッセージ

    新しい仲間に向けてメッセージ

    宣伝広報はまだまだ立ち上げたばかりの部署です。メンバーの中には、「右も左もわからない」なんていう人もいました。それでもチームが着実に成果を出せたのは「教える文化」がしっかりあるから。

    あなたもいきなり無理な仕事はさせません。「月間会計事務所」などの自社メディアやSNS、メルマガなどまずはあなたの得意なものから書いていただき、徐々に色んな媒体に幅を広げてもらえればと思います。

    今後もライターを増員していくので、あなたも宣伝広報のメンバーとして、楽しく働きましょう!

社長メッセージ

宣伝広報(ライター)編

 

募集要項

宣伝広報職

宣伝広報職

宣伝広報職

職種 宣伝広報
勤務地 西葛西
雇用形態 正社員
給与 270,000円~

詳細を見る

Facebook Instagram